
コロナ禍だから、シニアのためのリモートケアを考えたい。
寒くなり、コロナの心配が増してきましたね。そんな中一番孤立してしまう存在は、高齢者の方だと思います。私も親から離れて海外にいるので、両親が楽し…
寒くなり、コロナの心配が増してきましたね。そんな中一番孤立してしまう存在は、高齢者の方だと思います。私も親から離れて海外にいるので、両親が楽し…
私は長いこと、自分に自信がなかった。でも、ある時に、言われたことがある。「自信がないように見えないけれど?そっか、海外に住んだりして、…
いろんなことがあって大変だった2020年も、12月になりましたね。この年は歴史的にもずっと忘れられない年になりますね。この秋、とても素敵な…
先日、母への罪悪感についての私の思いを書きました。母を喜ばせたい、という思いは、私の中にものすごく強くあるのですが、その理由の一つに、…
私は、2020年8月の終わりに、夫と娘と一緒にフランスに移住しました。その背景には、いろいろありますが、私にとって重要だったのは、「母から…
お母さんを喜ばせたい。私たちはみんな、そう思っています。でもお母さんの喜びと、自分の喜びが、よく分からなくなることって、ありますよね。…
2020年の7月に、奇跡のコースの日本人の第一人者・香咲弥須子先生のzoomセミナーに参加しました。ああこんなセミナー、毎週聞いていた…
このサイトのブログを書くのは久しぶりになってしまいました。2020年8月末、私は家族と一緒に、フランスに引っ越しをしました。コロナ…
志村けんさんがなくなった。しかもコロナで。3月末のこの出来事は、日本中の、子どもからお年寄りまで衝撃を与え、志村けんさんという存在の大きさ…
カウンセリングでも、なんでも、自分と向き合って、自分を癒すことって、とても難しくて、時には苦しくて。もちろん、自分を抱きしめてあげたいくら…
最近のコメント